字幕ファイルを使って動画を自動切り抜き・リネームするスクリプト
皆さんごきげんよう。まいまいです。今回は記事タイトル通り、字幕ファイルを使用して動画や音声ファイルをセリフごとに自動切り抜き・リネームするPythonスクリプトを作成したので紹介し、使用法を解説します。一応exe版も用意 […]
皆さんごきげんよう。まいまいです。今回は記事タイトル通り、字幕ファイルを使用して動画や音声ファイルをセリフごとに自動切り抜き・リネームするPythonスクリプトを作成したので紹介し、使用法を解説します。一応exe版も用意 […]
他の記事で説明を端折るための記事です。簡潔に説明します。 ffmpegとは、動画や音声のエンコード、デコードを行うフリーソフトです。対応するコーデック(動画の種類)が非常に多く、また、コマンドラインで出来ることが多いため […]
Pythonの導入方法を簡潔に紹介します。 https://www.python.org/ 公式サイトのDownloadsから最新版をダウンロードし、インストーラーを起動します。 した2つにチェックを入れ、「Instal […]
みなさんごきげんよう。まいまいです。 Youtubedl使う時って、コマンドいちいち選択して高画質になるようにするの、面倒ですよね。 なのでサイトごとにそれなりに最適化した設定でDLできるように、ワンクリックでDLできる […]
皆さん御機嫌よう。まいまいです。 今回はREAPERのプロジェクトファイル上のメディアオブジェクトの位置をもとに、AfterEffects上にアイテムを配置するスクリプトを作成しました。 こんな感じのREAPERのプロジ […]
Windowsでmkvを纏めてmp4にしたいことが多々あるのでメモ。 作業したいフォルダにBatを作成してPowerShellで実行。 ffmpegへのパスは通ってる前提です。 [2022/11/01 更新] コーデック […]
注意書き .exe版は多分うまく動かないのでPy版を環境に合わせて書き換えて使って下さいね 概要 動画を再生しながら素材集めをしたいときに便利なスクリプトです。動画を再生中、ボタンを押すと(あるいは設定したキーを押すと) […]
作業中に実行しないように気をつけようね。 言語:Python
以前2時間位調べて見つけた方法 この方法だと、すべてのメタデータとチャプター、あと1つ目の音声トラック以外の音声トラックが全部消える。 今回もう一度調べ直して見つけた方法。 すべてのチャプターと字幕トラックのみを削除する […]
より機能の多い新版を作りました。 https://ytpmv.info/vlc-anime-v3/ ・DL http://ytpmv.info/contents/vlc-anime.zip ・概要 音MADとか作るときに […]